またしても・・・
2012年12月28日
またまた小型扇風機です。
タンポポに、なんぼほどもってるの?と言われそう。
(もうないよ!・・・たぶん。。。)
これまた前の家のトイレで夏場に使っていたもの。
綺麗だし、壊れているわけでもなく、まだまだ使えるのだけど、
今の家では使い道がなく、
人にあげるにも、トイレで使ってたものだけに、
なんとなく気が引けて、
押入れの中で、箱にしまわれ、2年間ずっと眠っていました。
やっぱり使えるものを処分するのは、
どうも心が痛いです。
だからといって、ずっと使い道のないもので、
そのスペースを占領せれ続けるほど、無駄はないのですものね。
そう思って、今日も煩悩のDansyaring=1/25です。
減ってないけど・・・(-。-;)
2012年12月26日
ついに座布団を持たない家に・・・
2012年12月25日
つ・い・に・・・座布団処分です!
前の家では、それなりに使うことのあった座布団でしたが、
さすがに婚礼用夏物10枚・冬物10枚の座布団は、
かなり嵩高く、それだけの理由でも十分に、
離婚時の断捨離対象でした。
そしてそれ以上に、いまは畳もなく、基本床にも座らない生活なので、
座布団は必要もなく、持ってきた座布団は、画像の2枚だけでした。
けど結局、1枚は1Fで活用してましたが収納が狭くて、
ちと邪魔者扱い。
もう1枚は、2Fで使用されることもなく眠ったまんま。
考えてみると、使ってた座布団も、
それでなくてはならないものではなかったので、
ほかに代用できそうなものを、2Fから探し出してきて、
邪魔だった座布団は処分。
座布団の1枚もない家なんて・・・って思いは、さっさと断捨離して、
年末の、清掃センターへのゴミの持ち込みに向けて、
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*–)ノ
バザー行き決定の小物入れとクリップ小型扇風機は、
購入時には、我が家には大ヒット商品で、
壊れたとき用にと、2点・3点とまとめ買いしたもの。
結局、新品のまましまいこんでたものたちは、
また要るかもしれないしと、そのままになっていました(-。-;)
誰かに活用してもらえますように・・・
- ついに座布団を持たない家に・・・
- 新品未使用なのでバザーへ
- 新品未使用なのでバザーへ
- お世話になりましたm(._.*)m
煩悩のDansyaring=5/22
母へのありがとうをかみしめつつ・・・
2012年12月22日
今日は下着を断捨離です。
これはホントにずっと捨てられず、
1回目の断捨離でも決断しかねて、今回ようやくです。
いまはもうさっぱり着なくなった、
レースたっぷりのスリップやキャミやペチコートや・・・etc.
中には、母が、ん十年前に買い揃えてくれた、
袋や箱に入ったままの新品もたくさん。
質のいいものだけを残して、
随分前にいらないものは処分したのだけど、
それでも、もう着ないだろうものに、
小引き出しいっぱい占領されていました。
新品といえども、人にあげるにもバザーに出すにもはばかられ、
処分するにも、高いものをと申し訳ない思いで、
ずっとそのままでした。
今日は、母への感謝の想いを改めて胸に抱きつつ・・・
煩悩のDansyaring=14/17
つ・い・に・・・
2012年12月1日
断捨離効果♪(*゜v゜*)
2012年11月30日
断捨離しようか迷いつつ、
とりあえず置いておいたもののひとつ。
ここに引越しするときに通販で買ったエコクリーン。
築25年のこの借家・・・諸条件はバッチリだったものの、
引っ越してくる時、とにかく汚かったのです( ̄□||||!!
不動産屋さんに言ったものの、
空家になっていた、その前の住人が、とにかく使い方がひどく汚くて、
これでもお掃除済みなのだと言われたら、仕方なく、
普通の掃除道具じゃ歯が立たないだろうと、
こんなものまで購入した次第(* ̄□ ̄*;
けど、引っ越し前の暖房器具もないような真冬の新居で、
本腰入れたお掃除もままならなかったからか、
その他用具が揃ってなかったからか、
その時の印象は、「こりゃ使いもんにならないわ。」
ってか、「歯が立たない。。。」だったのです。
で、通り一遍の掃除をして入居。
んでもって、その後も、日々の忙しさに押されて、
「とれないし~」「仕方ないし~」と、
見ないふりしてきた隅々の汚れ。
そんなこんなで、2年も押入れの奥で眠ったままのエコクリーン。
このまま断捨離ってのも、あんまりなので、
も一度使ってみてから処分しようと、やってみたら、
なんとコレ便利!
ウエスとゴミ袋携えて、ガスコンロもサッシもと、
嬉しくなって、あっちもこっちもこの際にと大掃除しちゃいました~♪
そお言えば、断捨離を始めてというもの、
あっちの埃、こっちの汚れが、気になって気になって、
ちょこちょこ片付けたりお掃除したり、なんだかじっとしてません。
家の中の空気までがクリーンになってきた気がします。
これもきっと、断捨離効果ですよね?(*^^*)
そ・し・て・・・よく動くから、よくお腹もすくのです。
断捨離したら、体重も減ったって、あちこちで見かけるのだけど、
わたしの場合、そこでまたよく食べてしまうので、
ダイエットには至らず。。。
いきなり一石三鳥まではいかないものの、
こちらも断捨離効果を期待したいものですぅ~。(ёё。)(。ёё)。♪
断捨離一巡終了!?
2012年11月26日
本日、小さな小さな外物置とアクセサリーの断捨離と、
冷蔵庫のお掃除をして、
一応、断捨離第1段階(片付け&明らか不要物の処分)は、
たぶん・・・一巡した(*^^)v
2年ほど前に離婚・引越しした時に、
随分断捨離したつもりだったのに、
巡り来る新たな生活への不安からか、
着ない服を山ほど捨てられずにいたり、
なんでこんなもの?ってものまで、いっぱい持ち越してしまっていた。
そもそも、忙しくて・・・忙しいを言い訳に!?
2年間動かないまま、見もしないまま、
しまいこんでたものが大半で、
日常の生活に要るものなんて、どれほど少ないことか。。。
第1段階終了の今は、
手つかずのままだった片付けができたことと、
どこに何があるかすべて!?把握できた嬉しさで、
自分的には大満足なのに、
訪問客の誰もなにも気がついてくれないo( _ _ )o
そぉ・・・シンプルライフには、まだまだ程遠く、
ものが雑然として多く溢れていることには、大して変わりはない。
断捨離の本番は、きっとこれからなのだろうな。
ひとつひとつ、ものを吟味して手放していく作業。。。
どこまでできるだろう?
ある意味、これから出会う自分に楽しみでもある♪(*^^*)
さて、断捨離を始めて、使えるものは使って処分ってことで、
化粧品やヘアケアのサンプル品や、
ついついとっておきにして食べずに・飲まずにいたものたちの処分で、
内から外から磨きをかけて、わたし・・・
美しく変化しているのだろうか???(笑)
これもまた、だ~~れもなんにも言ってくれる人はいませんが、
今日はどれ使おう?なんて、
なんだか、毎日楽しくて“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
さあ、これからも、日々断捨離を心がけて、
シンプルライフ目指して、頑張るぞぉ~\(*⌒0⌒)♪
ひょえ~なもの!?が出てきたョ(‥;)
2012年11月24日
ゴミ袋10袋も持って出陣したわりには、
午後から拠ん所ない事情で、あえなく退陣。
本日の、布ゴミ(資源ゴミで回収の衣類)4袋なり。
2年前引越しの時既に、随分断捨離してきたつもりだったのに、
まだこんなの持ってたの?って服がいっぱい。
さすがに、ミニスカートはほとんど!なかったけど、
処分したスーツ10着ほど・スカート10本以上・ワンピ2着
ジャケット類もう数えてもないし~。
あ・・・バックも、5つ6つは捨てた。
その他いろいろ。
あ・・・before画像以外に、まだ整理ダンスが1本あった(‥;)
こんなにあっても、全然おしゃれじゃないわたし…..(;__)/| ずぅぅぅぅん
普段着まわしてるのは、数着だったりする。
やっぱり例に漏れず、着もしないのに、高かったから、もったいないから・・・etc.
いまいち気にいらないのに、いつか着るかもって、お下がりもいっぱい。
これはまさに、タンスの肥やしどころか、タンスのゴミ!
そして最近気がついた。
(着ない・着れない)服がいっぱいあるから、
新しいものを買えなくて、おしゃれできない・・・のかも?
さあ・・・断捨離するぞ~って、勢いは良かったのだけど、
今日は時間の制約があって、
手をつけられたのは、ほとんどが画像上段のハンガーにかかった服たちだけ。
45リットルのゴミ袋4袋も出たのに・・・
のに・・・
少しは、ゆったりしたのわかっていただけますでしょうかぁ~~~?(T^T)
もうこうなったら、これをお見せいたします。(笑)
申し込み制で2ヶ月に一回しか出せない大型ゴミと、
月1の資源ゴミ(ダンボール・布ゴミ)と、
バザーに出すために、より分けたものと・・・一緒に写ってますが、
before・after画像よりは、ずっとわかりやすい、成果!
我が家はこんなにも、ゴミを溜め込んでいたのね。。。
少し・・・は、身軽になったでしょうか???
そして、タンポポの基準♪(ここ参照!)にはなかったこんなものも~!(爆)
あ・・・これらは、水を吸わないハンカチーフ(笑)が気になって、
ちょこっと、整理ダンスの中から処分したものたち。
☆サテンやシルクのスカーフ
→当時はいろんな結び方を研究したり、スカーフ止め用のブローチ買ったりと、
スカーフは、女子力アップの人気アイテムのひとつだったぁ~!
☆網タイツ→新品未使用のまま保存されておりましたが・・・履かないし~!
☆ウエディングドレス着るとき着用したウエストニッパー付きブラ
→もはや理解不能!!!!!(爆)
ささっ・・・衣類の第2弾・第3弾と頑張るぞぉ~\(*⌒0⌒)♪
いざっ衣類に手をつける!
2012年11月24日
さて、気合を入れて断捨離に励みますよ~!
今日は、いよいよ衣類。
どれだけ要らないものを抱えているかというような象徴。。。
ゴミの量を想像すると、手をつけるのが一番おっくだった場所。
2階納戸部屋のタンスやスチール棚のクローゼットや引き出し収納ボックスの中。
そして、先日のタンポポの記事を参考に・・・いざ!
断捨離の基準!?
☆新婚旅行で着た服も、友達の結婚式に着た服も←離婚の時、既に処分した!
☆七五三で着た服←どやったかな?
☆でっかい肩パットにガバガバのジャケット類←あるあるぅ~。
☆太いベルトがついたタイトスカート←はかないスカートは山ほど・・・(‥;)
☆ママさんコーラスで作った赤いロングスカート←ライブ用のんが数知れず(+。+)
☆大きなボタンのついたボディコンワンピース←なぜか一番捨てられずにいたんだよね。
☆全然水を吸わない綺麗なハンカチーフ←綺麗に並べてしまってあるわーヽ(*´ー`)ゞ
さて、カメラと45リットルゴミ袋10枚くらい持って、2階にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ♪
おはようございます。
2012年11月23日
今日は燃えるゴミの日。8時までに出さなきゃ…と今日も早朝断捨離。
4時からやっとります。(^。^;)
こちらの地域では燃えるゴミで衣類も出せます。
なので、本日のターゲットは衣類。
ワタクシ、一年前にも一度45ℓの袋を4つくらい捨てております。
あの時はダイエットが成功して維持期に入ったことで、
絶対、リバウンドしないぞとサイズの大きくなった服をみんな処分したのでした。
なので、そんなにないかも。。。なんて思っていたらとんでもない!!
当時とは捨てる基準が変わったんでしょうねぇ~
なんでこんなもの置いといたの??状態の服がわんさか。(爆)
新婚旅行で着た服も、友達の結婚式に着た服も、七五三で着た服も、
でっかい肩パットにガバガバのジャケット類も
太いベルトがついたタイトスカートも
ママさんコーラスで作った赤いロングスカートも
大きなボタンのついたボディコンワンピースも
全然水を吸わない綺麗なハンカチーフも、もう要らない。
仕舞いこんで色褪せたシーツ類も一緒に捨てた。
いずれ布団も処分したいなぁ~と次のターゲットを発見。(笑)
結局、さきほど燃えるゴミを6袋出してきました。
あと、また粗大ゴミの日待ちの壊れた衣装ケース二つと大量のハンガー。
おまけに押入れの奥から出てきた、段ボール一箱分の古い書籍は紙ゴミの日待ち。
12,000円もする特殊な参考書を見つけ、
こんな世界にどっぷり浸かっていたんだと、懐かしく眺めていたけれど、
もう二度と戻ることもない世界。
この家で私だけが知る世界。私だけが覚えていればいい世界。
たくさんの衣類を処分したら、タンスががら空きになりました。
最終的にタンスを処分すると誰かが言ってたのはあながちウソでもないのかも。。。
なんて思った朝でした。